国分小学校しごと村

こんにちは(^^)/ またまた、総務部の淵脇です。

今日は祝日文化の日!子どもたちは学校やこども園がお休み(*’ω’*)

長男は中学校のハンドボールの大会へ!!見に行けないけどがんばれ~!!

せっかく祝日なので、文化の日についてを調べてみました。

文化の日は、1946年11月3日に日本国憲法が制定されたことをきっかけに、2年後の1948年に祝日法によって定められました。 日本国憲法は平和と文化を尊重して作られているため、憲法の意義を最大限に反映した祝日だと言えます。 元々、11月3日は明治天皇の誕生日であり、「明治節」と名付けられた祝日でした。

なるほど~!!

38年間生きてきて初めて知りました。何でも検索してしまうお年頃です(笑)

また一つ勉強になりました(*^-^*)

本題に入ります(^^)

さて、去る9月9日(土)に霧島市立国分小学校の4年生を対象に「しごと村」という授業に参加させていただきました。

淵脇建設は今年度で3回目の参加です。皆勤賞でございます!!

いろいろな職業の方が参加されています。

私の時代にはこんな授業がなかったので、いろんな職業が知ることができていいなぁ。と思いながらでした(;´∀`)

しごと村の様子

昨年同様、児童の皆さん一生懸命説明を聞いてくれました。

気になる所はタブレットを使って撮影をしたりと、興味深々な様子です♪

終了ミーティングの様子

短い時間でしたが、児童の皆さんに建設業について聞いてもらえて充実した時間を過ごすことができました。

建設業に少しでも興味をもって、将来の選択肢の一つにしてもらえたら嬉しいです(*´ω`*)

来年は私の次男が4年生なので、無事に4回目が開催されて参加できるといいなぁ。と思います。

お世話になった、先生方、4年生の皆さんありがとうございました。

そして、先日「しごと村」を学習して感想のお手紙が届きました✉

一部印象に残った感想を抜粋させていただきます。

・建設業のいいなと思ったことは、街や人を守ってくれることです。

・私もこれから町を作る守るまではできないけど、町を壊さないように大切にしていきたいと思います。

・二人でやっていた事が一人でできるようになっていることが、驚きました。

・ロボットが使われていることを初めて知りました。

・高いところを見る時は、ドローンも使うんだなと思ってびっくりしました。

・橋を作る説明が分かりやすかったです。

・町をつくる・なおす・たてるの3つの仕事があるのを知りました。

・建設業のお仕事に興味を持ちました。

・将来の仕事の選択肢もふえてとても嬉しかったです。

読んでいて児童の皆さんの純粋な感想に心打たれました(T_T)

本当にありがとうございました!!

また来年よろしくお願いします♪